【大阪府・大阪市】一般財団法人高専人会「KOSENJIN SUMMIT 2025」イベントレポート制作

大阪府・大阪市、グラングリーン大阪にある「Blooming Camp」にて開催された、一般財団法人高専人会主催「KOSENJIN SUMMIT 2025」の写真撮影およびイベントレポートの制作を担当しました。

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

・<執筆記事>2025年高専人会総会レポート:KOSENJIN SUMMIT 2025
https://note.com/kosenjinkai/n/n2ba77218c992

【会場情報】Blooming Camp

大阪府大阪市さくらインターネットインキュベーションコワーキングスペースイノベーションBloomingCamp
大阪府大阪市さくらインターネットインキュベーションコワーキングスペースイノベーションBloomingCamp

グラングリーン大阪「JAM BASE」の3階にある、やりたいをかたちにする新拠点。コンセプトは「みんなの熱量を共鳴させ、新しい一歩を踏み出す場」。運営はさくらインターネット株式会社が担っています。

「オープンコミュニケーションエリア」「コネクトエリア」「イベントスクエア」の3エリアから成る同施設には、シェアキッチンや交流スペース、イベントスペースといった他にも数多くのコミュニティマネージャーが常駐しており、ハード・ソフトの両面からやりたいをかたちにするサポートが得られます。

大阪府大阪市さくらインターネットインキュベーションコワーキングスペースイノベーションBloomingCamp
大阪府大阪市さくらインターネットインキュベーションコワーキングスペースイノベーションBloomingCamp
大阪府大阪市さくらインターネットインキュベーションコワーキングスペースイノベーションBloomingCamp
大阪府大阪市さくらインターネットインキュベーションコワーキングスペースイノベーションBloomingCamp
大阪府大阪市さくらインターネットインキュベーションコワーキングスペースイノベーションBloomingCamp

リアルだけでなくオンラインのコミュニティも充実しており、「Seeds Member(シーズメンバー)」に加入すればメンバー限定のSlackコミュニティへの参加や施設利用のほか、限定イベントの参加やコミュニティマネージャーからのサポートなども受けられます。

・Blooming Camp(HP)
https://bloomingcamp.sakura.ad.jp/

・Blooming Camp(X)
https://x.com/BloomingCampUmd

・Blooming Camp(Instagram)
https://www.instagram.com/bloomingcamp_umd/

一般財団法人高専人会

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

実践的・創造的技術者の養成を目的とした、5年一貫の高等教育機関である「高等専門学校」、通称“高専”。全国に国公私立合わせて58校があり、現在は約6万人の学生が在籍しているとされています。1962年の第一期校誕生から数えると、50万人以上の卒業生を輩出してきました。そんな日本全国の高専人が団結し、高専の価値をより一層高めていけるような高専アルムナイとして誕生したのが同窓会組織「高専人会」です。

「KOSENJIN SUMMIT 2025」は、高専人の優れた取り組みにスポットライトを当て、高専人が互いに刺激と学びを得るとともに、社会全体にポジティブな影響を与えることを期待し、高専人会の総会として開催されました。

・一般財団法人高専人会(HP)
https://kosenjin.org/

・一般財団法人高専人会(X)
https://x.com/kosenjinkai

・一般財団法人高専人会(note)
https://note.com/kosenjinkai

・KOSENJIN SUMMIT 2025
https://event.kosenjin.org/

イベントレポート制作にあたって

当日は、全国から高専に通う学生や卒業生、新入生、教員、高専人会関係者といった高専に関わる人たちが集結。会場のBloomingCampは大きな熱狂の渦に包まれました。

撮影では、学友と感動を共有する学生や、生徒にブースを案内する教員、旧交を温める卒業生など、会場の様子を余すことなく写真に収めました。

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

開幕の挨拶では、富山高専卒業生のアナウンサー佐竹 美希氏が司会を担当し、さくらインターネット株式会社代表取締役、田中 邦裕氏と石川高専出身で石川県政史上最年少の衆議院議員となった小竹 凱氏、一般財団法人高専人会代表理事の渋谷 修太氏が登壇。ユーモアたっぷりのトークに湧く会場の様子も併せて撮影しました。

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

会場を移し、イベントスペースでは高専人アワードの表彰式とパネルディスカッションが開催。アワードでは若き高専人の発表と表彰の様子、パネルディスカッションでは議論を交わす参加者の様子を中心に撮影しました。

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

会場変わってイベント&コミュニケーションエリアでは、特別講演としてチャンネル登録者844,607人を誇るYouTubeチャンネル「ラムダ技術部」の入江 一帆氏が登壇。若い高専人が数多く聴講に訪れ、真剣に耳を傾ける様子を撮影しました。

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

全てのプログラムが終了した後、会場全体では参加者の大交流会が行われました。全国高専同窓会連合会である朝永 憲法氏の乾杯の挨拶ののち、積極的に交流する参加者の様子を撮影しました。

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会
大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

若き高専人のキャリアの可能性を広げるイベントに携わることができ、とても光栄です。ご用命いただいた高専人会様、本当にありがとうございました。

大阪府大阪市さくらインターネットBloomingCamp一般財団法人高専人会KOSENJINSUMMIT2025高専人総会

・<執筆記事>2025年高専人会総会レポート:KOSENJIN SUMMIT 2025
https://note.com/kosenjinkai/n/n2ba77218c992


兵庫県神戸市加古川市姫路市ライターカメラマンロペス

━━━━profile━━━━
近畿圏を拠点として活動している編集ライター、カメラマン。大学卒業後、小学校教諭、塾講師、保育士を経験。2019年からは合同会社hyphenに転職し、コワーキングスペースmocco姫路スタッフ、コワーキングスペースmocco加古川の立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動。その後兵庫県播磨地域の情報誌『まるはり』の編集・取材フォトライターを経て独立。2024年3月より大阪・福島のコワーキングスペースGRANDSLAMのコミュニティマネージャー。
━━━━━━━━

タイトルとURLをコピーしました