自主事業
Ropeth/ロペスとして主催している、
関わっているプロジェクトについて
ご紹介しています。
オンラインフリースクールchoice

兵庫県加古川市を中心に、不登校児童・生徒を対象とした「未来を選び取る力を育てる」オンラインフリースクール。オンライン上で子どもたちに学習指導、居場所づくり、探究型学習やクリエイト活動などの学びの機会を提供。共同代表および講師として参画。
コワーキング・イベントスペースGRANDSLAM

大阪・福島にある、「成長・共創・つながり」をコンセプトとした進化系コワーキング・イベントスペースGRANDSLAM(グランドスラム)。関西随一のソフトパワーを誇る同スペースにて、コミュニティマネージャーのアシスタントとして参画。
ことばとこころとからだ

大阪・福島にあるコワーキング・イベントスペース「GRANDSLAM(グランドスラム)」にて、月に一度開催している言葉と文章を愛する人たちが集うコミュニティ型イベント。
EDIT LOCAL LABORATORY

「地域を超えて、これからの時代のメディアやまちづくりをみんなで一緒に考えたい」との想いから立ち上がった、“まちを編集する”人々をつなぐ研究所。事務局メンバーとして参画。
みんなのルールメイキング
プロジェクト

認定NPO法人カタリバが進めてきた、生徒が中心となり、先生や関係者と対話しながら校則・ルールを見直していく取り組み「ルールメイキング」。活動を広く世に伝えるためのメディア「みんなのルールメイキング」に、編集者として参画。
王子公園暮らし
– a way of park –

兵庫県神戸市灘区にある、王子公園・水道筋商店街エリアのローカルメディア「王子公園暮らし – a way of park -」にて、ライター、カメラマンとしてコンテンツを制作。
ゲストティーチャー・講演活動

各学校園や教育委員会、企業等と連携し、児童生徒および社会人を対象とした、インタビューのワークショップやキャリアデザインなどの講演活動。
方舟出版舎

自分史の制作を通じ、自身の人生への肯定感を高めると同時に、個々人の叡智を後世へと伝えていくソーシャルプロジェクト。