兵庫県神戸市に本社を置く神戸新聞社が発行している「神戸新聞」。当紙にて連載している「ランチどこいこ?」コーナーの7月9日掲載分の記事制作を担当しました。

・【web記事】<ランチどこいこ?>レストラン白馬(姫路市) 白馬セット
https://kobe-np.co.jp/rentoku/culture/202507/0019204284.shtml
神戸新聞

1898年2月11日創刊。翌12日から14日までの3日間の休刊を除き、以降無休刊で地域住民に情報を届け続けている歴史と伝統のある新聞社。兵庫県内のでのシェアは20%を誇り1位を記録しています。
・神戸新聞HP(電子版)
https://www.kobe-np.co.jp/
・神戸新聞(Twitter)
https://twitter.com/kobeshinbun
執筆にあたって
兵庫県姫路市、姫路競馬場からほど近くにある「レストラン白馬」。店先のりりしい白馬のイラストがあしらわれた看板が目を引く、1970年創業の地域で長く愛されてきた老舗の名店です。


・レストラン白馬(Instagram)
https://www.instagram.com/hakubaouji_898/
暖簾をくぐり戸を開くと、賑やかなキッチンにお客さんと語らう気さくなスタッフたちの姿が見え、活気のある様子が目に飛び込んできます。あたたかい雰囲気の店内で腹いっぱい料理がいただけるとあって、連日現場仕事の職人さんやサラリーマンが多く訪れています。


キッチンはオープンスタイルで、店主やスタッフは客席の常連客と軽妙なジョークを交わしたり、世間話をしたりと、あたたかい雰囲気がここから生み出されています。
今回取材したのは同店の定番ランチメニューである「白馬セット」。シャキシャキのサラダに串カツ2本、エビフライ、ハンバーグ、そして白馬名物のカレースパゲティが並ぶメインプレートに、スープとライスがセットになった大ボリュームのランチセットです。


クリームコロッケが大人気とうかがい、こちらもいただきました。さくさくの衣に濃厚なクリーム、そしてオリジナルのデミグラスソースがベストマッチでした。

お近くを訪れた際はぜひ足をお運びください。取材にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
※神戸新聞「ランチどこいこ」企画の他記事はこちらから。
https://ropeth.com/tag/kobeshimbun/

━━━━profile━━━━
近畿圏を拠点として活動している編集ライター、カメラマン。大学卒業後、小学校教諭、塾講師、保育士を経験。2019年からは合同会社hyphenに転職し、コワーキングスペースmocco姫路スタッフ、コワーキングスペースmocco加古川の立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動。その後兵庫県播磨地域の情報誌『まるはり』の編集・取材フォトライターを経て独立。2024年3月より大阪・福島のコワーキングスペースGRANDSLAMのコミュニティマネージャー。
━━━━━━━━