【大阪府・大阪市】WaHaQ合同会社/MEGURUベーグル商品写真撮影@GRANDSLAM

大阪府大阪市福島区にあるコワーキングスペースGRANDSLAMにて、WaHaQ合同会社の阪脇様が手掛ける「MEGURUベーグル」の写真撮影を行いました。

会場情報【コワーキング&イベントスペース『GRANDSLAM』】

大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス
フリーアドレスのコワーキングフロア。利用者同士が歓談する姿が日常的に見られる。

「成長・共創・つながり」という3つのコンセプトを軸に運営している、2019年8月設立のコワーキングスペース・イベントスペース GRANDSLAM。快適な作業環境を提供するだけでなく、学べるイベント、つながれる機会の創出などを通し、関わる人たちのビジネスの可能性を広げ続ける進化系スペースです。

大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス
書架が充実しており、ビジネス系、クリエイティブ系の書籍が多く並ぶ。
大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス
集中して作業したい方に向けた個別ブースを完備。
大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス
2~5人で利用できる会議室も。
大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス

2023年7月に移転し、新生GRANDSLAMとして第二章がスタート。クラウドファンディングでは約300万円の資金調達に成功し、多くの利用者に愛されているスペースです。

大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス
クラウドファンディングについてはこちらから。
大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス
移転後のお披露目パーティでの集合写真。
大阪福島コワーキングイベントスペースGRANDSLAMグランドスラム会議室シェアオフィス
移転後のクラウドファンディング限定お披露目パーティでの一幕。

・コワーキング・イベントスペース「GRANDSLAM(グランドスラム)」HP
https://grandslam.osaka/

・コワーキング・イベントスペース「GRANDSLAM(グランドスラム)」のお仕事
https://ropeth.com/tag/grandslam/

WaHaQ合同会社

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

世界的に価値が認められている日本の有形・無形の文化資産。それらの真価を引き出し、磨き、「Wanovation (和 x イノベーション)」 を起こすことで、日々の暮らしを豊かにすべく立ち上げられた会社。主にモノづくり関係の事業を対象としたマーケティングサポートや、新規事業/新商品開発のサポート、自社プロダクトの開発などを手がけてきました。

・【創業予告】和をもって日常生活をハックする -WaHaQ-(note)
https://note.com/s_wakky/n/n3b2d1188f3d3

代表を務めるのは阪脇 脩太さん。モノづくりの現場やメーカーでキャリアを積む過程で、日本の強みである文化資産が適切に評価、活用されていない現状に課題意識を持ち、2024年に同社を立ち上げました。

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

現在は旧MVCにブラッシュアップをかけ、「除けものを、愛されものに。」というミッションにリニューアル。素晴らしいモノであるにもかかわらず、世界や世間のメインストリームから外れて日陰者になってしまっている有形・無形の資産に光を当て、輝かせる事業を核にしています。

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

・無課金AIで会社のミッションに辿りついた件(note)
https://note.com/s_wakky/n/n5007c70fe46f

MEGURUベーグル

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

阪脇さんの家族を思う気持ちから生まれたベーグル。ライフステージの変化によって引き起こる身体の不調に寄り添いつつ、“食べる楽しみ”を損ねない執念の工夫が沁みた逸品です。

素材に使用されているのは「おから」。たんぱく質と大豆の栄養を豊富に含んでいること知られていますが、残念ながら豆腐の製造過程で出る残渣として大量廃棄されています。

これらの阪脇さんの「家族を思う気持ち」と「社会への眼差し」から、

① いい素材と栄養が身体の中を巡り巡って、内側からケアしていく
② 豆腐の残渣だった「おから」が巡り巡って、日常の食卓に戻ってくる

の2つの“巡る(MEGURU)”を実現するベーグルとして、本商品が誕生しました。

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

・MEGURU bagle official(公式X)
https://x.com/Meguru_bagle

・MEGURU bagle(Instagram)
https://www.instagram.com/meguru.bagle/

2025年の10月6日より、目標金額1,000,000円のクラウドファンディングにも挑戦。以下ページより同品の生まれた物語を辿ってみてください。

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

・【ベーグルでタンパク質】おからを使ったMEGURUベーグルをもっと届けたい!!(CAMPFIRE)
※公開次第リンク開示

商品撮影の様子

商品撮影は半日のみ。会場はコワーキングスペースGRANDSLAMの【ナダヤ】レザールームを使用しました。タイトなタイムスケジュールで敢行でしたが、ディレクターさんの手腕と、事前に調整・作成いただいた丁寧な香盤表のおかげで、スムーズに撮影を進めることができました。

クレジット

本プロジェクトでは以下の方々にご協力いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

※敬称略

Director:阪脇 脩太(WaHaq合同会社)、瀬戸 真理子(株式会社MONOCOTO
Designer:瀬戸 真理子(株式会社MONOCOTO
Model:藤本 さくら
Photo:中野 広夢


商品写真

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

イメージカット

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

モデルカット

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

プロフィールカット

WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース
WaHaq合同会社MEGURUベーグルGRANDSLAM大阪福島コワーキングスペース

本案件を通じて、WaHaQ株式会社様の「除けものを、愛されものに。」というMissionの一助になれたこと、心より光栄に思います。同社創業の理念であった「文化資産を活かしたビジネス」については、当方も未熟ながら目指している景色であり、ご一緒できて嬉しかったです。

ご用命いただいたWaHaQ合同会社の阪脇様、ご一緒しました皆様、本当にありがとうございました。


兵庫県神戸市加古川市姫路市ライターカメラマンロペス

━━━━profile━━━━
近畿圏を拠点として活動している編集ライター、カメラマン。大学卒業後、小学校教諭、塾講師、保育士を経験。2019年からは合同会社hyphenに転職し、コワーキングスペースmocco姫路スタッフ、コワーキングスペースmocco加古川の立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動。その後兵庫県播磨地域の情報誌『まるはり』の編集・取材フォトライターを経て独立。2024年3月より大阪・福島のコワーキングスペースGRANDSLAMのコミュニティマネージャー。
━━━━━━━━

タイトルとURLをコピーしました