DIARY【兵庫県・加古川市】不登校児童・生徒を対象としたオンラインフリースクール「choice」を始めます。 2023年5月中旬、兵庫県加古川市を中心に不登校児童・生徒を対象とした「未来を選び取る力を育む」オンラインフリースクールが開校します。・オンラインフリースクールchoiceなぜオンラインフリースクールchoiceが生まれたのか「子どもたちの... 2023.05.08DIARY
DIARY【大阪府・福島】コワーキング・イベントスペースGRANDSLAMにて「ことばとこころとからだvol.4」を開催しました。 大阪府・福島にあるコワーキング・イベントスペース「GRANDSLAM(グランドスラム)」にて、言葉と文章を愛する人たちの集いである、「ことばとこころとからだ vol.4」を開催しました。今回は常連メンバーとGRANDSLAMスタッフを含め4... 2023.03.26DIARY
DIARY【兵庫県・神戸市】白秋共同研究所「ホワイトペンギン講座」(最終回)に参加してきました。 50歳から75歳未満を「白秋世代」と定義し、人生の後半戦も存分に楽しむことを当たり前にするといったビジョンを掲げて活動している「白秋共同研究所」。2020年秋からスタートした当プログラムの最終研究会に参加してきました。白秋共同研究所とは?人... 2023.03.18DIARY
DIARY【香川県・三豊市】(後編)白秋共同研究所ホワイトペンギン講座に参加してきました。 50歳から75歳未満を「白秋世代」と定義し、人生の後半戦も存分に楽しむことを当たり前にするといったビジョンを掲げて活動している「白秋共同研究所」。プログラムの一環で、2/3~4にかけて香川県三豊市へ視察に行ってきました。 2023.02.06DIARYeventeventreportphotowriting
DIARY【香川県・三豊市】(前編)白秋共同研究所ホワイトペンギン講座に参加してきました。 50歳から75歳未満を「白秋世代」と定義し、人生の後半戦も存分に楽しむことを当たり前にするといったビジョンを掲げて活動している「白秋共同研究所」。プログラムの一環で、2/3~4にかけて香川県三豊市へ視察に行ってきました。・白秋共同研究所につ... 2023.02.05DIARY
DIARY【大阪府・福島】コワーキング・イベントスペースGRANDSLAMにて「ことばとこころとからだ」を開催しました。 大阪府・福島にあるコワーキング・イベントスペース「GRANDSLAM(グランドスラム)」にて開催している、言葉と文章を愛する人たちの集い「ことばとこころとからだ 」。 2022.12.17DIARYeventreportwriting